メニュ

園児のすくすくフォト日記

都内のホールにて、第71回音楽舞踊発表会を行いました。

2学期に入ってから、子供たちは一生懸命練習を重ねてきました。

大きな舞台でも臆することなく、練習の成果を存分に発揮し、堂々と演技・演奏することができました。

今年も素晴らしい発表会となりました。

※写真は年長児です。

お芋掘りを行いました。今年のお芋はとても大きく、子供たちは大喜びでした。

一生懸命掘った後は、農家の方が用意してくださった美味しい焼き芋を皆で食べました。

三学年とも秋晴れの下、とても良い経験ができました。

雪組(年長クラス)のあるクラスでは、秋の壁面制作で「秋刀魚」を作りました。

子どもたちは楽しみながら一生懸命、思い思いの秋刀魚を作りました。

魚の色は青色だけでなく、焼かれているイメージで赤を塗ったり、七輪に見立てたトレイにはそれぞれがイメージする網を描きました。

壁いっぱいに広がった秋刀魚は、想像力豊かな子どもたち一人一人の個性が輝いています。

昨日、関東若獅子会による和太鼓コンサートで、和太鼓や獅子舞、篠笛、津軽三味線の演奏が行われました。

子供たちは、獅子舞が現れると歓声をあげたり、怖がったりと様々な反応でしたが、ダイナミックな舞いに目が釘付けでした。

最後には、演奏に合わせて「きのこ」と「パプリカ」を皆で一緒に歌い、とても楽しい時間を過ごしました。

1泊2日で年長サマーキャンプに出発しました。

出発のときは小雨が降っていましたが、現地では晴れていました。

子供達が楽しみにしていた川遊びは、ボートに乗ったり、葉っぱで船を作って川に流したり、カエルやおたまじゃくしを捕まえたりしました。マスのつかみ捕りは、初めての経験で戸惑う子供もいましたが、実際マスをつかまえると嬉しそうでした。

等々力アリーナにて、71回目の運動会が開催されました。

子どもたちは日頃の練習の成果を思う存分発揮し、皆で力を合わせ一生懸命取り組みました。

年長クラス(雪組)は4月からバルーンの練習を頑張ってきました。

本番では一回りも二回りも成長した子どもたちの姿を見ることができました。

動物たちが幼稚園にやって来ました。

ポニーに乗ったり、山羊・羊・ミニ豚・アヒルに餌やりをしたり、うさぎ・モルモット・ひよこを籠に入れて抱っこしました。

最初は怖がっていた子供たちも段々と慣れてきて、楽しく動物と触れ合うことができました。

先週、ヤマトの交通安全教室が行われました。

黒ネコさん、白ネコさんも来てくれました。

車の回りでは遊ばない、車の下には絶対に入らない、道路に飛び出さないなどのお約束事を聞いたり、横断歩道の正しい渡り方の確認をしたり、実際にバスに乗りどこが死角になるのかを教えてもらったり、盛りだくさんな内容でした。

子供たちは楽しみながらも交通安全についてたくさん学びました。

柳の葉が生い茂り、大きな鯉のぼりが揺れる青空の下で、雪組(年長クラス)は連日バルーンの練習をしています。子供たちは皆集中して、大きなバルーンを手に協力し合って練習をしています。

6月の運動会で立派に披露できるよう、一生懸命取り組んでいきたいと思います。

 

新学期が始まり、子供たちは初めての幼稚園、新しい学年での生活も徐々に慣れてきたところではないでしょうか。

先日は花まつりを行いました。

子供たちは一人一人お釈迦様に甘茶をかけ、お誕生をお祝いしました。

教室に戻ってからは皆で甘茶を飲みました。

 

修了式を前に、花組(年中クラス)では、来年度の雪組(年長クラス)での運動会に向けて、バルーンの導入練習を行い、その後はミニ運動会を楽しみました。

クラス対抗の大きなパンツ競争では大きな声援が上がり、一生懸命頑張った結果、2組さんが優勝しました。ドッヂボールも大盛り上がりで、子供たちの楽しそうな元気いっぱいの姿が見られました。

お弁当も園庭で皆で食べ、思い出深い1日となりました。

先日、雪組(年長クラス)の卒業を祝う会を行いました。

今年のゲストは、マジシャンのミッキー横田さんでした。

たくさんの素晴らしい手品に子供たちは大喜びで、歓声をあげていました。

その後はみんなでお菓子を食べながら歓談し、雪組の担任の先生から和太鼓の演奏のプレゼントもあり、卒園を目前に、皆で楽しい時間を過ごすことができました。

花組(年中クラス)が、11月から水耕栽培で育てていたヒヤシンスを園庭の花壇に植え替えました。

様々な色の綺麗な花を咲かせ、子供たちはとても喜んでいました。

先日、豆まきを行いました。

最初にみんなで「豆まき」「鬼のパンツ」の歌を歌い、園長先生から豆まきのお話を聞いている最中にドラが鳴り、鬼が出てきました。

子供たちは自分で作ったお面をかぶり、一生懸命「鬼は外、福は内」と言いながら豆を鬼に向かって投げました。

子供たちが頑張ったおかげで鬼は退散しました。

その後、福の神が福を運びに来てくれました。

先日はお相撲の日でした。

高田川部屋から行事の式守伊之助さん、式守辰之助さん、幕内力士の輝関、幕下力士の湘南乃海さん、大雷童さんの5人が来てくださいました。

子供達から「どうして塩を撒くのですか?」「まわしは何色があるのですか?」などと質問をしたり、目の前でお相撲さんの取り組みを見せていただいた後、子供達も取り組みをしました。

2歳児から年長児まで、全員がお相撲さんと対戦することができました。

今年も見事月影っ子の全勝です!とても盛り上がった1日でした。

 

本日、お琴のコンサートが行われました。

演奏者の中には当園の卒業生の方もいらっしゃいます。

演奏を聴いたり、お琴や尺八の説明を聞き、子供たちはとても興味深そうにしていました。

最後は演奏に合わせて皆で歌いました。

コンサート後、年長クラスは演奏者の方に指導していただき、お琴を実際に弾いてみました。

学研の科学あそびで、凧を作りました。

凧のどの部分に糸を付けたらいいのか、どのように風を受けると揚がるのかを学んでから、一人一人作成しました。

その後、園庭で子供たちはとても楽しそうに走り回って凧を揚げていました。

新しい年が始まり、幼稚園に子供たちの元気な声が戻ってきました。

本日はお餅つきを行いました。

各クラスごとに臼を囲み、全員が杵を持ち、自分でお餅をつきました。

お天気にも恵まれ、子供たちはとても嬉しそうでした。

トップ > 園児のすくすくフォト日記
PAGE TOP